View
日本における本の歴史とか、自己啓発本の歴史とかに触れながら、なぜ現代人が本を読めないのかを探る
途中ドラスティックな話の展開があり一読の価値はあると思います
著者の考察部分で納得がいかない人もいるかも?
Comments
教養って別に難しいことじゃなくて、昔の人はこういうのが好きだったのかーとか、こういうのが流行ってたのかーとか、別に今必要じゃない情報だって捉えることができるという主張は良かったかも
日本における本の歴史とか、自己啓発本の歴史とかに触れながら、なぜ現代人が本を読めないのかを探る
途中ドラスティックな話の展開があり一読の価値はあると思います
著者の考察部分で納得がいかない人もいるかも?
教養って別に難しいことじゃなくて、昔の人はこういうのが好きだったのかーとか、こういうのが流行ってたのかーとか、別に今必要じゃない情報だって捉えることができるという主張は良かったかも
Yが消滅してから、あんまり本を読まなくなってしまった、、